大谷高等学校吹奏楽部OB会

OTANI HIGH SCHOOL BAND ALUMNI ASSOCIATION OFFICIAL BLOG

~またまた珍客、那智勝浦より~ 私にとっては忙しかった6月前半、思い出しながら「おたま新聞」投稿記を書いている。 大谷最後のお世話した仲間たちが呼びかけて開いてくれた、卒業以来初めての顔を交えた楽しい集い。昭和28年、同志社応援団吹奏楽部の創部当時に関与し ...

~書籍「おたま人生」、想い出を載せて~ 先日、同志社大学応援団110周年記念式典及び祝賀会へのお誘いが届いた。そして、並行して同志社大学吹奏楽部OBの長岡ひかる氏からもメールが届く。思えば昭和27年頃。深草藤森にあった駐留軍のEM倶楽部でJAZZを演奏していた頃であ ...

~出てきた懐かしの画像~ 永らくお休みしている「カメラ片手の旅紀行」九州編のデータ集めに、昔の資料を探していたら国宝級の写真が出てきた。45年ぐらい前だと思うがJBA関西支部の主催で全日本JBAの総会が大阪(リバーサイド・ホテル)であった。私はその時何らかの肩書 ...

〜懐かしき仲間との食事会〜 私と大谷、昭和39年に吹奏楽部の指導を引き受け、以後昭和の殆どを大谷とともに暮らしてきた。最初の10年間は「大谷奮戦記」、そして「大谷挑戦記」、最後の10年は「吹奏楽は楽しもう」、その最後を共に過ごした素晴らしい仲間と、私宅向かいの ...

~送られてきたCD音源~ どうしてお出逢いしたのか記憶から消えているが、HALLAの2002年のクリスマスコンサートに友情出演されたオカリナの田島直子(旧姓会田)さんの演奏音源を聞かせていただいた。吹奏楽との融和を考えた立派な編曲であった。金升澤氏を通じて編曲者の ...

新入部員1年生25名です。本日はマーチング交流会で親睦を深めました。 【動画】創部50周年記念DVDダイジェスト(1分30秒)【記事】ダイジェスト動画必見! 創部50周年記念DVD(記念冊子付)残り僅か! ...

~珍客、熊本より来る~ 10年程前、HALLA WIND ENSEMBLEが熊本で行われた国際音楽祭出演に際し、公私ともにお世話になった熊本市民吹奏楽団団長の小山剛司氏と先週金曜日に伏見で再会した。焼き鳥のお店「鳥清」で、一献酌み交わしてとはいかなかったが、お互いの近況を話 ...

~今年の交流演奏は楽しみだ!~ お世話して24年。HALLA WIND ENSEMBLEの名誉顧問の腕の見せ所と、今年度の交流演奏を引き受けていただける団体を探していたところ、縁は異なものというか、ひょんなことで知り合った那智勝浦吹奏楽団指揮者の大江伸二氏。彼が指揮する地域 ...

~やっと出来たCD・DVD~ 先の号でも書いたが、3/3済州で行なわれた演奏会音源によるCD。同行してくださったファミリーが撮影してくださった画像を集めて、フォートストーリーで編集、DVDにすることが出来た。 それを10/28那智勝浦で行われる交流演奏会の打ち合わせ協議の ...

本日、第54回定期演奏会が無事終了しました。多数ご来場いただき、ありがとうございました。写真は主にリハの模様ですので、他の写真など顧問の先生より届き次第掲載します! 【動画】創部50周年記念DVDダイジェスト(1分30秒)【記事】ダイジェスト動画必見! 創部50周 ...

3/21(水)1,2年生による定演ステージドリル『UP!』ドレスランスルーの模様 1/31(水)和田さんによる管楽器ステージング&振付 1/26(金)和田さんによるフラッグ振付 1/26(金)雪降る中がんばる1,2年生部員たち 以上、定期演奏会(明後日3月23日@京都コンサートホ ...

~出てきた出版第1号の楽譜~ 昭和30年代後半、京都に職域軽音楽連盟が設立され、私は技術顧問として参画、職場を中心としたアマチュア音楽の世界では、少しは名が知られるようになった。そんな折、京都駅前にあった「丸物百貨店外商部」の熊木氏から、宇治田原町の中学に ...

「序曲大谷」海峡を越えた四半世の美しい友情のハーモニー 息子が持ち帰ってくれた3/3済州で行なわれた演奏会音源。早速CD制作のための編集に入った。「序曲大谷」や「マ-チ大谷」が、大谷以外の団体が演奏された音源を聞くのは初めてであるし、特に「序曲大谷」を外国人 ...

想い出の一齣 ~素晴らしい仲間との食事会~ 昭和60年(1985)から63年卒部の素晴らしき仲間が集まっての食事会が、私の事を気遣って、例によって伏見大珉で行ってくれた。公私とも忙しい年代16名、卒部以来という仲間も加わって、お開きは10時近かった。その点は大珉の店 ...

送られてきたプログラム(四半世紀美しい友情のハーモニー) 上記の表題で3月3日、韓国済州文芸会館でHALLA WIND ENSEMBLEが、全プログラム私の作編曲で演奏会を行ってくれます。それのプログラムが今朝到着しましたので、恥ずかしいやら嬉しいやらで公開させていただきます ...

↑このページのトップヘ