<2023年> 03月23日(木)【中高】17:15開場/18:00開演 第59回定期演奏会 @京都コンサートホール <ようこそ!> 2012年度、大谷高等学校吹奏楽部は創部50周年を迎えました。当ブログは、その記念事業情報をお伝えすることを目的として誕生しましたが、現役の活動状 ...
定期演奏会のご案内
第59回定期演奏会が2023年3月23日(木)に、京都コンサートホールで開催されます🎺 今年の曲目は超豪華!! 1部は序曲大谷と吹奏楽の名曲 2部は高校生によるマーチングステージと中学生ステージ 3部は企画ステージや有名曲など他にも見どころが沢山溢れている演奏会になって ...
学園祭
昨日9/10(土)は、大谷高等学校の学園祭でした。 吹奏楽部では、『学園天国』や『青と夏』、『夏色』などを演奏しました! 保護者の皆さんや中学3年生など外部の方をお呼びしての学園祭は3年ぶりで、非常に多くの皆様にお楽しみいただけました。 また、本日9/11(日)はクラ ...
中学オープンキャンパス
8月20日(土)中学オープンキャンパス@部室 小学生対象のオープンキャンパスで中高合同で演奏しました。 今回は中学のオープンキャンパスということもあり、高校生の力を借りつつ中学生が主体となり司会やソロパートを務めました。 また今日の演奏は、3年生が受験に向け ...
京都府吹奏楽コンクール
8月6日(土) 京都府吹奏楽コンクール@京都コンサートホール 本日8月6日(土)、京都府吹奏楽コンクールが実施され、大谷中学高等学校吹奏楽部は銀賞を獲得いたしました。 全員で42人という例年よりも少人数での演奏でしたが、一人ひとりが精いっぱい響く音を意識すること ...
今熊野夏まつり
7月31日(日) 今熊野夏まつり演奏@旧今熊野小グランド 猛暑の中、夏まつりの演奏に参加しました。 夏らしい青空の下、思いっきり音を響かせました。 夏まつりのお客さんも一緒に手拍子をたたいてくださり、「YMCA」では進んであの振り付けをしてくださいました。 肌が焼け ...
クラブオープン
7月30日(土) 大谷高校クラブオープン@本校樹心閣 大谷高校の受験を考えている中学生向けのクラブオープンがありました。 コンクール間近の中、多くの受験生、その保護者の方にお越しいただき、大谷の魅力を伝えることができた演奏になりました。 全部で7曲演奏し、顧問 ...
本番2週間前
今日でちょうど本番2週間です。難曲である自由曲も徐々に形が見えてきて、通し練習も出来るようになりました。これからさらに精度を高めてゆきたいと思います。 (写真と文:今西正和先生) ...
テスト明け
テスト期間が終わり、いよいよこれから1ヶ月間、コンクールに向けての集中練習となります。 本日は関西吹奏楽指導者研究会理事長の寺澤先生をお招きし、ブレスビルダーを使った講習会が行われました。 (写真と文:今西正和先生) ...
7月
大谷中高校吹奏楽部はただいま期末テスト休み期間に入っています。 再開は7月8日(金)です。休み明け早々に各パートレッスンが入っています。 いよいよコンクールまであと1ヶ月になりました。特に3年生は最後の夏、やり切ってほしいと思います。 (写真と文:今西正和先生 ...
コンクール抽選会
本日、オンラインでコンクール出演順の抽選会が行われ、大谷中高校吹奏楽部は、プログラム10番13:00本番に決まりました。 今年は3年ぶりの有観客開催となります。応援どうぞよろしくお願い致します。 (写真と文:今西正和先生) ...
O-CAST
6月10日(金)校内でO-CAST(春の運動会)が行われ、吹奏楽部はプログラムの一番最後に演奏を披露しました。 『2021Best hitメドレー』等を演奏し、大谷の学内がひとつになったような演奏が出来ました。 (写真と文:今西正和先生) ...
コンクールに向けて
駅ビルコンサートが終わり、いよいよコンクールに向けての練習が始まりました。 今年は中学、高校と一緒に高校A部門に出場することになりました。 本日はチューバのパートレッスンがありました。基礎であるロングトーン、スケール練習をしっかり教わりました。 (写真と文 ...
高校バンドフェスティバル
本日、京都駅ビル大階段広場にて、京都府吹奏楽連盟のバンドフェスティバルに参加しました。 ジャパニーズグラフィティー12(銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト)とYMCAの2曲を演奏し、客席と一体となった演奏が出来ました。 (写真と文:今西正和先生) ...
テスト休み
ただいま大谷中高校吹奏楽部はテスト休み期間に入っています。 しかし、来週の日曜日には京都駅ビルコンサート、それが終わるといよいよコンクールへの練習に取り掛かります。 (写真と文:今西正和先生) ...
京都駅ビルコンサート
ブラスエキスポが終わり、次は5月29日(日)に行われる京都駅ビルコンサートの練習に入りました。今回の目標は、お客さんとの一体感のあるコンサートです。 午後からの出演になりますので、お時間がありましたら、応援に来て下さい。 (写真と文:今西正和先生) ...
ブラスエキスポ 2022
本日5月8日は、日本万国博覧会記念公園にて行われるブラスエキスポ2022に参加しました! 毎年恒例のこの行事もコロナの影響により3年ぶりの開催。ほぼ全員が初めてのパレードでの演奏ということもあって、楽しんで吹くことができました! また、今回のブラスエキスポは元 ...
ブラスエキスポ練習
5月8日(日)、3年ぶりにブラスエキスポが開催され、大谷高校吹奏楽部も出演することになりました。 1年生も加わって、早速パレードの練習が始まりました。 (写真と文:今西正和先生) ...
入学式
本日、大谷中・高校の入学式があり、吹奏楽部は新入生の入退場時に演奏をしました。 来週は新入生歓迎会での演奏もあります。たくさんの1年生が入部してくれることを期待しています。 (写真と文:今西正和先生) ...